浜松のカスミヤです。カーテンと雛人形の店!
つるし雛
ゆりの木姉さん
2012年01月26日 13:42
こんにちは、カスミヤです。今回はつるし雛について紹介します。
つるし雛は、伊豆稲取地方で江戸時代から伝わる雛飾りです。当時、お雛様を買う余裕がない家庭で、初子のために小さな人形をいくつも手作りし、それをぶら下げて初節句をお祝いしました。平成10年頃から紹介され、今では全国的に手芸用やインテリアとしても知られています。
スタンド付き 左¥38,850- 右¥33,600-
つるし雛(大)¥52,500-
関連記事
ケース入りお雛様
ミニお雛様
木目込み親王飾り
ケース入り木目込み立雛
お雛様収納飾り
お雛様親王飾り
お雛様収納飾り
Share to Facebook
To tweet