親王飾り

ゆりの木姉さん

2015年01月16日 15:55

こんにちは、カスミヤ(かすみや)です。お雛様で1番ポピュラーな飾りが親王飾りです。久月でもたくさんの種類があります。カスミヤは店舗が狭いので久月の作品でも厳選して仕入れをします。その中で、最近続けて仕入れしているのが伝統工芸士「酒井一翔」作有職京十番親王飾りです。姫は菊模様の朱色の着物、殿は黄櫨染の伝統的な衣装です。前からはもちろん、横からも後ろから見ても凛とした姿勢が素晴らしいです。金沢本金箔屏風が親王を引き立てています。一見普通の親王飾りに見えますが、他のお人形と比較してみて下さい。納得されるはずです。駐車場はジャンボパークをご利用下さい。




久月有職黄櫨染正絹衣装着親王飾り 伝統工芸士一翔作¥245,000(税込み)



横から見てもカッコイイ姿勢です。


天皇陛下以外は着ることのできない黄櫨染の衣装です。





関連記事