木目込み人形 お雛様
こんにちは、カスミヤ(かすみや)です。
お雛様の中で一定の人気があるのが木目込み人形です。1つ一つ桐の木に溝を作り、裂地をめうちで押しつけて作られていて、出来栄えが一目瞭然にわかります。作者の腕の見せ所ですね。衣装着のような華やかさはありませんが、全体に小さめで、かわいらしい頭がついていて小さなお子様を思い浮かべるようなお雛様です。幸一光、芹川英子、真多呂などが有名です。カスミヤでも久月の木目込み人形をいろいろ展示してあります。是非見に来て下さい。駐車場はジャンボパークをご利用下さい。
伝統工芸士幸一光作正絹木目込み親王飾り「吉祥雛」¥140,400⇒?
伝統工芸士真多呂作正絹木目込み親王飾り¥200,000⇒?
伝統工芸士真多呂作木目込み五人飾り「彩雅雛」¥128,000⇒?
正絹木目込み古今立雛(神雛)後の雛¥75,600⇒?
芹川英子監修正古今立雛面取りケース入り¥124,200⇒?
ケースに入った状態です。
関連記事