ギャベ風玄関マット
こんにちは、カスミヤ(かすみや)です。人気のあるギャベ風マットの紹介です。
オレンジの地にちいさな木の模様が入っています。周りはトルコブルーにやはり木?でしょうか、模様が織り込んであります。角の房がかわいいです。ペルシャやトルコ、中国の山岳民族は手織りの絨毯に祈りを込めているといわれます。周りのブルーは水の豊かさを、オレンジは肥沃な台地を表しているそうです。厳しい環境で憧れるものなのでしょうね。写真のマットは本物のギャベではありません。なので、ギャベ風になります。サイズは120×68㎝です。お値段は¥40,000を¥24,000にしています。リーズナブルですよ。ただ今セール中です。駐車場はジャンボパークをご利用下さい。
12月2日(土)、3日(日)10:00~17:00アクトシティ浜松コングレスセンター4Fで世界の手織り絨毯展を開催しています。本物のギャベ以外にも素晴らしい手織のカーペット、マットが展示しています。ご興味のある方はぜひ見に来てください。受付でカスミヤをお呼びください。
関連記事