芹沢銈介のれん

ゆりの木姉さん

2018年01月05日 12:01

こんにちは、カスミヤ(かすみや)です。芹沢銈介のれんを紹介します。



「如」と書いてあります。女と口を合わせて「如」となりますね。調べてみると、女は従順な女性を、口は神に祈るということで、「神に祈って、従順になる」を意味するそうです。現在の意味と少し違う気もしますね。芹沢銈介がどういう気持ちでこの字を選んだのでしょうか?彼が亡くなって30年以上たちますが、彼のデザインはずっと新鮮ですね。素敵なデザインです。サイズは85×150㎝。¥16,200(税込)です。駐車場はジャンボパークをご利用下さい。

関連記事