五月人形収納兜飾り
こんにちは、カスミヤ(かすみや)です。
「久月」の五月人形を紹介します。
収納兜飾りです。作者は2代目鈴木利光で伝統工芸士です。初代がとても有名で久月の商品をたくさん作っています。そのあとをついで2代目も古典的な作風にきらびやかな要素を取り入れ親しみやすい具足を作っています。この兜は、本金箔の小札に正絹の威を施していて、ふきかえしには彫金を施しています。富士山の蒔絵の黒屏風に映えますね。屏風も、弓太刀もすべて下の飾り箱にすべてしまっておけるので、場所を取りません。おすすめの商品ですよ。サイズはW45×D26×H40㎝、定価¥138,200-です。赤札は店頭にてご確認ください。オルゴール、毛氈、はたき、手袋サービスいたします。配達の際はお飾りさせていただきますよ。おしまいになるときのアドバイスもさせていただきます。ご安心ください。ご来店の際は駐車場はジャンボパークをご利用下さい。カスミヤでは、「久月」の商品はすべてお取り寄せできます。他ではできないサービスをいたします。お気軽にご相談ください。よろしくお願いします。
関連記事