2012年01月16日15:45
お雛様≫
カテゴリー │お雛様
こんにちは。カスミヤです。お天気がすっきりしませんね。今日は、私の好きなお雛様2点を紹介します。両方とも立雛です。お雛様の正式な飾りは座っているものです。立雛は昔からありましたが、最近特に人気がでてきました。「久月」も種類を多くしています。思うに、現在の宮家が立って儀式を行っているのを報道されているからだと思います。皇太子殿下の結婚式や、平成天皇の即位式が有名ですね。お雛様が立っているので、座っている人形より大きく見えます。菱餅や三宝(二人の間のお花)がありません。すっきり飾れます。下の木目込みは、故平田郷陽に師事した芹川英子の作品です。やさしいお顔と飽きのこない品のある衣装のあわせ方がすばらしいです。1年中飾っていたくなります。

衣装着立親王飾り 好英作 ¥186,900-

木目込み立親王飾り(面取りガラスケース入り) 芹川英子作 ¥115,500-
衣装着立親王飾り 好英作 ¥186,900-
木目込み立親王飾り(面取りガラスケース入り) 芹川英子作 ¥115,500-