幸一光作鎧着大将飾り

カテゴリー │ゆりの木通り五月人形お人形田町

こんにちは、カスミヤ(かすみや)です。
五月人形の鎧、兜飾りでは、顔がついていない飾りが主流ですが、若大将飾りという顔のついた飾りもずっと以前からあります。久月では、最近は木目込みのかわいい大将飾りを発表し、大変人気があります。作者は木目込み人形の代表格3代目幸一光です。雛人形もそうですが、抑えた色調と独創的な形、見ていて飽きない何とも言えないかわいらしさがあります。五月人形はちょっと怖いイメージがある方もいると思いますが、この商品は全くその心配はいりませんよ。毎年楽しくお飾りしてください。間口40㎝奥行30㎝のコンパクトサイズです。オルゴール、陣羽織、ハタキ、手袋がサービスで付きます。駐車場はジャンボパークをご利用下さい。

幸一光作鎧着大将飾り
久月幸一光作鎧着大将飾り¥145,800(税込)
幸一光作鎧着大将飾り
小さくても丁寧に仕立ててあります。正絹黒小札裾濃縅鎧着。



同じカテゴリー(ゆりの木通り)の記事
国産珠のれん
国産珠のれん(2025-05-24 13:26)

国産スリッパ
国産スリッパ(2025-05-19 13:10)

花刺繍のれん
花刺繍のれん(2025-05-12 12:15)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
幸一光作鎧着大将飾り
    コメント(0)