ケース入り金太

カテゴリー │ゆりの木通り五月人形お人形田町

こんにちは、カスミヤ(かすみや)です。ケース入り金太はいかがですか?1つは裸金太で、もう1つは兜をかぶっています。2つとも小さくてもとてもしっかりした金太です。お人形は裸の方が衣裳を着ているものよりごまかしがきかないので、作者の腕が試されるといわれています。「鉞」はつやがありふっくらとした体をしています。いかにも金太らしいですね。「祝兜」は兜飾りのかわりになりますよ。大きな笹を持ってりりしいですね。ケースもかぶせになっていていいケースです。お値段は定価「鉞」が52,700円、「祝兜」が54,000円です。サービス価格は店頭にてご確認下さい。ご来店の際は、駐車場はジャンボパークをご利用下さい。よろしくお願いします。
,
ケース入り金太
ケース入り金太
久月 昭善作6号裸金太「鉞」W39×D28×H34㎝
ケース入り金太
ケース入り金太
久月 祥巧作6号金太「祝兜」W34×D28×H32㎝



同じカテゴリー(ゆりの木通り)の記事
国産珠のれん
国産珠のれん(2025-05-24 13:26)

国産スリッパ
国産スリッパ(2025-05-19 13:10)

花刺繍のれん
花刺繍のれん(2025-05-12 12:15)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ケース入り金太
    コメント(0)