浜松張子「まんじゅう食い」

カテゴリー │ゆりの木通りインテリアお人形田町郷土玩具

こんにちは、カスミヤ(かすみや)です。浜松張子「まんじゅう食い」のご紹介です。男の子が半分に割ったまんじゅうを持っています。これは、おとながお父さんとお母さんとどっちが好きかと聞いたら、手に持ったまんじゅうを割ってどちらがおいしいかと問い返したという逸話からの題材です。なかなか賢い子ですね。この人形を飾ると利口な子に育つといういわれもあるそうです。「まんじゅう食い」はいろんな郷土玩具で作られていますが、浜松張子は髷を結い羽織を着ています。大きなまんじゅうを持っています。目と目がちょっとはなれていて赤くくぼみを描いているのが幼くてかわいいですね。カスミヤに何度か入荷しましたが、すぐ売れてしまってブログで紹介できなかった商品です。気になる方はお早めにご連絡ください。5,000円です。地方発送承ります。

浜松張子「まんじゅう食い」
浜松張子「まんじゅう食い」
浜松張子「まんじゅう食い」
浜松張子「まんじゅう食い」



同じカテゴリー(ゆりの木通り)の記事
国産珠のれん
国産珠のれん(2025-05-24 13:26)

国産スリッパ
国産スリッパ(2025-05-19 13:10)

花刺繍のれん
花刺繍のれん(2025-05-12 12:15)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜松張子「まんじゅう食い」
    コメント(0)