浜松張子「鳥神楽(とりかぐら)」

カテゴリー │ゆりの木通りインテリアお人形田町郷土玩具

こんにちは、カスミヤ(かすみや)です。浜松張子「鳥神楽」をご紹介します。鳥神楽とは角兵衛獅子という大道芸のことで、親方が数名の子供に曲芸をさせて地方をめぐりました。その際子供たちは派手なモンペを履き、頭に獅子頭をのせ、鳥の羽をつけていたそうです。郷土玩具の鳥神楽は各地にありますが、台車に乗っている鳥神楽は浜松張子だけです。首が動きますよ。大きさは2種類ありますが、今回は大きい方です。175×83×200mmで6,900円です。地方発送承ります。よろしくお願いします。

浜松張子「鳥神楽(とりかぐら)」
浜松張子「鳥神楽(とりかぐら)」
浜松張子「鳥神楽(とりかぐら)」
浜松張子「鳥神楽(とりかぐら)」



同じカテゴリー(ゆりの木通り)の記事
国産珠のれん
国産珠のれん(2025-05-24 13:26)

国産スリッパ
国産スリッパ(2025-05-19 13:10)

花刺繍のれん
花刺繍のれん(2025-05-12 12:15)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜松張子「鳥神楽(とりかぐら)」
    コメント(0)