芹澤銈介風呂敷

カテゴリー │ゆりの木通りインテリア田町雑貨伝統工芸

こんにちは、カスミヤ(かすみや)です。芹澤銈介デザインの風呂敷です。彼は独自の「型絵染」で重要無形文化財(人間国宝)に認定されています。日本古来の何気ない文字や道具が彼によって素敵なモチーフになっています。約70年前のデザインが今でも斬新で生き生きとしています。素晴らしいですね。サイズ、柄違いで5枚ご紹介します。

芹澤銈介風呂敷
「福の字」 1,980円 70㎝幅
芹澤銈介風呂敷
「喜の字」 1,100円 55㎝幅
芹澤銈介風呂敷
「伊曽保」 660円 43㎝幅
芹澤銈介風呂敷
「風の字」 550円 43㎝幅
芹澤銈介風呂敷
「縄のれん」 550円 43㎝幅



同じカテゴリー(ゆりの木通り)の記事
国産珠のれん
国産珠のれん(2025-05-24 13:26)

国産スリッパ
国産スリッパ(2025-05-19 13:10)

花刺繍のれん
花刺繍のれん(2025-05-12 12:15)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
芹澤銈介風呂敷
    コメント(0)