浜松張子「大黒様」

カテゴリー │ゆりの木通りインテリアお人形田町雑貨伝統工芸郷土玩具

こんにちは、カスミヤ(かすみや)です。浜松張子「大黒様」のミニサイズのご紹介です。大黒様は俵に乗って満面の笑みを浮かべて五穀豊穣の神様として祀られています。商売繁盛にもご利益があるそうです。木彫りの置物でよく飾られていますね。浜松張子の大黒様は青色の帽子をかぶり、茶色の着物です。大きな白い袋を担いでいます。俵は青緑の台になっています。色彩豊かでおしゃれな大黒様ですね。縦35×横40×高さ70㎜で2,400円です。地方発送承ります。よろしくお願いします。

浜松張子「大黒様」
浜松張子「大黒様」
浜松張子「大黒様」
浜松張子「大黒様」
浜松張子「大黒様」



同じカテゴリー(ゆりの木通り)の記事
国産珠のれん
国産珠のれん(2025-05-24 13:26)

国産スリッパ
国産スリッパ(2025-05-19 13:10)

花刺繍のれん
花刺繍のれん(2025-05-12 12:15)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜松張子「大黒様」
    コメント(0)