鯉のぼり

カテゴリー │五月人形

こんにちは、カスミヤ(かすみや)です。桜も散りはじめましたね。急に暖かくなりました。
今回は、鯉のぼりを紹介します。もともと中国の言い伝えによると、黄河の急流にある「竜門」とよばれる滝を多くの魚が登ろうとしたが、鯉のみが登りきり竜になることができたとあります。「登竜門」はここからきています。そこで「鯉の滝登り」が立身出世の象徴となり、五月飾りでもちいられるようになりました。春の風にたなびく鯉のぼりは気持ちがいいですね。マンション用が主流ですが、ベランダが無くても万能型スタンドがありますので簡単に設置できますよ。ただ今超特価で販売中です。

鯉のぼり
鯉のぼりセット¥20,000~ マンション用鯉のぼりセット¥11,800~
鯉のぼり
鯉のぼり用万能型スタンド¥9,200-



同じカテゴリー(五月人形)の記事
端午の節句雑貨
端午の節句雑貨(2021-04-10 11:11)

ミニ兜・鎧セット
ミニ兜・鎧セット(2021-04-03 11:24)

名将ミニ兜
名将ミニ兜(2021-03-28 13:35)

中村宗光兜・鎧飾り
中村宗光兜・鎧飾り(2021-03-23 12:04)

加藤峻厳兜平飾り
加藤峻厳兜平飾り(2021-03-14 13:27)

五月人形と浜松張子
五月人形と浜松張子(2021-03-07 11:06)


 
この記事へのコメント
ほ~んとミニミニも良いですよねぇ~友人などはお孫に送るのはみんな鯉のぼりはミニミニだと言いますものねえ~(^-^)
Posted by ササやん at 2012年04月12日 17:55
こいのぼり、いいですね。
大きいのは憧れですが…庭がない。
Posted by ダンディ☆和田ダンディ☆和田 at 2012年04月12日 19:32
ササやんさん、いろんな鯉のぼりがありますが、個人的にはあまりきらきらしていない方が好きです。
Posted by ゆりの木姉さんゆりの木姉さん at 2012年04月13日 14:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鯉のぼり
    コメント(3)