中村宗光作鎧飾り

カテゴリー │ゆりの木通り五月人形お人形田町

こんにちは、カスミヤ(かすみや)です。
久月の五月人形の作家の中で、今一番活躍著しいのが中村宗光です。内閣総理大臣賞をはじめ、いろいろな賞を受賞しています。最近は本仕立ての鎧も制作するようになりました。カスミヤでも10年くらい前から彼の作品を多く仕入れていますが、きれいな色合いと細かい縅と小札、はぎ合わせ鉢、鹿革や彫金の細工など高い技術が素晴らしいです。写真の鎧は鎌倉時代に使われたものを再現しています。当時の武将のおしゃれ心を感じさせる褄取りがカッコイイですね。

中村宗光作鎧飾り
久月宗光作正絹大鎧平飾り 金沢箔金屏風¥237,600-(税込)
中村宗光作鎧飾り
部分的に縅の色を変えることを褄取りといいます。この鎧は赤糸に1部分だけ4色の糸を入れてあります。



同じカテゴリー(ゆりの木通り)の記事
国産珠のれん
国産珠のれん(2025-05-24 13:26)

国産スリッパ
国産スリッパ(2025-05-19 13:10)

花刺繍のれん
花刺繍のれん(2025-05-12 12:15)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中村宗光作鎧飾り
    コメント(0)